旅行中の健康を守るためには?対策や常備したい市販薬を紹介
旅行は新しい場所を訪れ、リフレッシュする素晴らしい機会ですが、新しい環境や気候に対応するためには、適切な健康管理が欠かせません。この記事では、旅行先での健康を守るための具体的な方法や、快適な旅行を楽しむための食事と生活習慣について詳しく紹介します。また、旅行のお供にしたい常備薬についても紹介しますのでぜひご覧ください。
旅行先での健康管理の基本
旅行先での健康を守るためには、基本的な対策をしっかりと実践することが重要です。以下のポイントを押さえながら、健康的な旅行を楽しみましょう。
旅行先の気候を把握する
まずは旅行先の気候を調べましょう。普段生活している環境と旅行先では気温や湿度は異なります。飛行機や新幹線を降りてから「しまった…服装間違えたな」という経験をした方も多いのではないでしょうか?旅行先で風邪をひいたり服を現地調達したりすることがないよう事前に調べておきましょう。
スケジュールに余裕をもたせる
せっかくの旅行のため、「あれもこれもしたい!たくさん遊びたい!食べたい!」となりますよね。何泊するかにもよりますが、いつもと違う環境のため、知らず知らずのうちに疲労がたまっていることもあります。スケジュールを詰め込み過ぎて体調を崩してしまうとせっかくの旅行が台無しになってしまうので、ご自身にあったスケジュールを探して全日程を存分に楽しめるようにしましょう。
十分な睡眠時間の確保
健康管理の中でも睡眠は特に重要です。旅行中は普段の生活リズムから乱れがちです。楽しすぎて夜更かしをすることもありますよね。スケジュール管理とも重なりますが、夜更かしすることが予想できる場合は、そこも想定したスケジュール管理をして睡眠時間を確保するようにしましょう。
旅行先での健康管理の具体的な方法
旅行先での病気を予防するためには、いくつかの具体的な方法があります。以下の対策を取り入れて、健康を守りましょう。
手洗いと消毒
手洗いと消毒は新型コロナ感染症の蔓延以降、定着しましたね。病気の予防に非常に効果的ですので外出先から戻ったら、必ず手を洗いましょう。
薬の準備
万が一体調を崩したときに服用できるよう市販薬を常備しておくことをおすすめします。
例えば、
- 解熱鎮痛薬(ロキソニンS、バファリン、カロナールAなど)
- 下痢止め(ストッパ下痢止めEXなど)
- 胃薬(ガスター10、パンシロン、大正漢方胃腸薬など)
- 酔い止め(トラベルミンなど)
- 整腸剤(ビオフェルミン、強力ミヤリサンなど)
- 二日酔い(アルピタン、テイラックなど)
また、症状がひどいと医療機関への受診も必要なケースもあるため、保険証の持参や近隣医療機関の検索も事前にしておくといざという時に行動しやすくなります。
※医療機関で定期的に服用する薬を処方してもらっている方は必ず持参して旅行中も服用しましょう。
食品と水の安全
特に海外旅行の場合、水や食品(生ものなど)でお腹をこわす例があります。事前に旅行会社などに旅行先でどのような例があるか確認しておきましょう。
まとめ
旅行先での健康管理は、快適で楽しい旅行を実現するために重要です。旅行先の気候を把握する、スケジュールに余裕をもたせる、休める時にはしっかりと休息を取り、楽しい旅行にしてください。また、手洗いや常備薬を上手に活用して健康を守りましょう。旅行中も健康を保ち、素晴らしい旅を楽しんでくださいね。
投稿者プロフィール
-
2015年~ 県立広島病院で勤務、主に外来のがん治療を行う患者さまの抗がん剤注射剤の調製、お薬の服薬指導、私生活のサポートを行う。
2019年~ 県立安芸津病院へ転勤 栄養サポートチーム(NST)に所属し栄養管理や整形外科での人工関節手術後のサポートを行う。
2021年~ あすなろ薬局で勤務
2023年~ 臨床栄養医学指導士を取得し、薬に加えて栄養指導も行っている。
最新の投稿
- イベント2024年11月13日健康教室で「食と健康」について話してきました!
- 農業log2024年10月9日2024年も無事稲刈りが終了しました!!
- お役立ち情報2024年10月9日あなたの健康を見える化!InBody 380Nで簡単に体成分チェック
- お知らせ2024年8月28日コロナ抗原検査キットの備蓄を『唾液タイプ』から『鼻タイプ』へ変更しました!